嬉しいお知らせが届きました。
以前開催していたワークショップに毎月ご参加下さっていた方からの官足法に関するご報告でした。
自分で足を揉むことは体のお掃除。
できれば毎日続けてほしいけど、最初は難しいかもしれない。
毎月1回からの習慣にしましょうというコンセプトで、ワークショップという名の足もみ教室を開催していたのです。
毎月欠かさずご参加下さった方の中に、やっぱり足を揉んでいると調子がいいと実感された方がいらっしゃいました。
そこで、ワークショップは無くても友達同士で足を揉むことを始めたそうです。
「いつもWSではこういう流れだったよね」「こんな風にしたらよかったよね」など、当時どんな事をしていたか復習のように内容を思い出しながら足を揉んで健康管理をされているとの事でした。
これまで私がしてきたことも無駄ではなかったのかもしれないととても嬉しい気持ちになりました。
一緒に集って足を揉む環境がない方もいらっしゃるかもしれません。
例えばですが、ご自宅でのセルフケアに官足法の提唱者である官先生が登場するDVDを活用する方法はいかがでしょうか。
時間を有効に活用できますし、学びが深まると視点が変わるので何度見ても新しい発見が絶えません。
0コメント