2021.09.04 15:00脊柱管狭窄症の腰の痛み2020年11月のことになりますが、リフレクソロジーの施術ボランティアをしていたドナルド・マクドナルド・ハウスでの出来事をこちらに残しておこうと思います。ハウスでチャリティーランのイベントが開催された日、初めてお会いしたボランティアさんとお話する機会がありました。すると、その方は脊柱管狭窄症のために草むしり作業などで腰が痛くなりやすいのがお悩みとのこと。
2021.09.01 15:00小さな夢が叶った官足法は官有謀先生が一大ブームを起こした有名な足もみ。宮城県にも官足法に詳しい人がいるはずなのに、どうして出会うことがないんだろう?宮城県で官足法に詳しい人と話がしたい!ずっとそう思っていました。もちろん官足法を知る人との出会いはゼロではなく、「そういえばこの本が実家にあった」「家族が足を揉む健康法をしていた」「本を見て自己流で足を揉んでいた」などお話を聞かせていただいて嬉しく思ったことはありました。でも!もっと深く本当の官足法の良さを知る人がいるに違いないと思っていたのです。
2021.08.31 15:00足つながりの仲間官足法に関する変化の声は、足を揉んだ身体の変化のみではありませんでした。官足法を知った人同士の繋がりが生まれたそうです。別の会社で働く人たちが合同の研修で久しぶりの再会。官足法経験者同士で足揉みの話題になることもあり、その様子を「足繋がりの仲間になったみたい」と笑顔でお話下さいました。足を揉んで〇〇がよくなったという宣伝文句がありますが、足もみで改善するのは病気だけではありません。人間関係も豊かにしてもらったと感じています。